- じえん
- I
じえん【侍宴】宴にはべること。IIじえん【慈円】(1155-1225) 鎌倉初期の天台宗の僧。 関白藤原忠通の子。 九条兼実の弟。 諡(オクリナ)は慈鎮。 四度, 天台座主。 歌人としても優れる。 著「愚管抄」, 家集「拾玉集」など。IIIじえん【時円】⇒ 時圏IVじえん【自演】自分の作品に自ら出演したり, 自分の作品を自分で演出すること。
「自作~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「自作~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.